宝塚歌劇・ミュージカルグッズの販売&買取り専門店

宝塚アン

5.00
2
2件中 1-2件表示
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    アニメ版「アナスタシア」でドはまりして、この時代の歴史背景に興味があったので退団公演のチケットを取って見に行きました。 まぁ様とうらら様の美しい男女の恋愛と悲劇のニコライ一家、そしてラスプーチンとの闘い、すべてがパーフェクトでした。 オリガ皇女を演じたまどかちゃんはとてもかわいくて、真風さん演じるユスポフさんとの駆け引きもなかなか面白かったです。 ユスポフ家といえば宙組「アナスタシア」でドミトリーとアナスタシアが出会った場所だったですよね?(うろ覚え) ナイス展開と思って宙組「アナスタシア」を見てました笑
  • 20代 女性
    投稿日
    ロマノフ王朝とアナスタシアに興味があるので好きでした。 愛ちゃんのラスプーチンが本物のラスプーチンにそっくりみたいでびっくりしました!本当に素晴らしい女優だと思います。特に、桃を美味しく食べることのパントマイムをするシーンはリアル感が強くて好きでした。 好きな宝塚レビューの中でクラシカルビジューがベストスリーの一つです。セットや衣装が豪華で、ビジューのテーマにぴったり合います。楽しい歌や短いストーリでいっぱいで、まあ様の最後の黒燕尾 階段ダンスが素晴らしいです。黒燕尾ダンスの中でこのシーンが最も素晴らしいと思います。ダンスの終わりでまあ様が真風さんと愛ちゃんに優しく微笑んで踊るところを観ると、「ああ、三人が本当に仲良しだね」と思ってちょっと悲しくなります。 正直にいうと初めて観た時は黒燕尾ダンスで泣き始めました。そのとたん、まあ様が本当に退団して、宙組の皆から離れるのだと実感が湧きましたから。
2件中 1-2件表示