宝塚歌劇・ミュージカルグッズの販売&買取り専門店

宝塚アン

いらっしゃいませ  {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} さん

宝塚アカデミア 9<中古品>

  • 中古品
商品番号 BNK-10124B
販売価格 ¥ 1,280 税込

商品説明

種別
文庫本・単行本
その他
発売日
1999-10-30
出演者
商品内容
華あるトップ娘役・花總まり、月影瞳、檀れい、星奈優里、大鳥れいから次世代のヒロインたち、実力派・職人的娘役まで、いままでほとんど語られなかった娘役にスポットをあてる特集と、ジェンヌの芸名考、1999年6月から9月までの公演評など。


■特集 娘役の新世代、新世代の娘役
 ●トップ娘役五人──花總、月影、星奈、大鳥、檀──いまを楽しむための若干の苦言  上念省三
 ●NEXT──次世代のヒロインたち
 ●個性いろいろ……別格娘役たち
 ●スペシャリスト 鶴岡英理子
 ●娘役ダンサー考 守山実花 
 ●おねえさまへ──京三紗・邦なつき・藤京子  小竹 哲
 ●娘役は何を演じるのか  林 優香子 
 ●娘役残酷物語──ジュリエットたちの受難史  田中マリコ
 ●娘役像の変遷──〈母殺し〉のあとに来るヒロインは……  川崎賢子
 ●当世娘役気質  薮下哲司


 ●『ブエノスアイレスの風』『ノバ・ボサ・ノバ』  M2
◆サヨナラ!
 ●サヨナラ 骨のある男役 真田華れお  守山実花
 ●サヨナラ・星野瞳──あなたは私たちのプライドでした  川崎賢子
 ●さよなら三杉千佳──宝塚を十分楽しみましたか?  荒井夏子
 ●「宝塚」という仕事──去り行く苑宮令奈に  鶴岡英理子
 ●サヨナラ水沢葉月  田中マリコ


 ●二つの『ノバ・ボサ・ノバ』と、二つの“前もの”作品  鶴岡英理子
 ●『ザ・レビュー'99』再演の価値と意義  田中マリコ
 ●ドン・ホセの激情  小竹 哲
 ●女殺しタンゴの地獄 『ブエノスアイレスの風』をめぐって  松本郁子
 ●[特別寄稿]博多座公演レポート──『我が愛は山の彼方に』『グレート・センチュリー』  薮下哲司
 ●地方在住宝塚観劇記──晴れの国からの絶対安全剃刀レポート  溝口祥夫
 ●タカラジェンヌ・その芸名の法則  草葉たつや


◆コラム
 田中マリコのヅカ学──2 ファン、その真の意味  田中マリコ
 宝塚GOGO絵日記  添田恵美子
 大言☆小言──2  小竹 哲


◆公演評[99年6月→9月]
『激情』『ザ・レビュー'99』[小竹 哲/上念省三]
『タンゴ・アルゼンチーノ』『ザ・レビュー'99』[林 優香子/波 環]
『再会』『ノバ・ボサ・ノバ』[田中マリコ]
『螺旋のオルフェ』『ノバ・ボサ・ノバ』[守山実花/八本正幸]
『ロミオとジュリエット'99』[鶴岡英理子/林 優香子]
『十二夜』[守山実花/小竹 哲/林優香子]
『夢・シェイクスピア』[上念省三/林 優香子/田中マリコ]
『TEMPEST』[小竹 哲/林 優香子/田中マリコ]
『Endless Love』[鶴岡英理子/荒川夏子]
『ブエノスアイレスの風』[林 優香子/荒川夏子]
『Crossroad』[荒川夏子/守山実花]


◆新人公演評
 本公演とのズレも一興なのか  上念省三
 誠実な姿を観る  林 優香子


◆投稿
 ●日比野克彦と宝塚の不幸な結婚『激情』『ザ・レビュー'99』
  宝塚大劇場での所見/木野淳
 ●主演コンビの魅力――『ロミオとジュリエット'99』
  宝塚バウホールでの所見/木野淳
 ●公演評『夢・シェイクスピア』/湯浅恵子
 ●公演評『ブエノスアイレスの風』/田中順子
 ●こんなのあったらいいな“宝塚歌劇記念館”/湯浅恵子
 ●拝啓 植田紳爾 さま/若林咲子


 ●スポットが消えたあとで──8
  舞台という夢魔  上念省三
 ●宝塚の音楽──8 西村耕次先生の音楽
  小竹 哲執筆者紹介
公演日
公演会場
原作
荒川夏子・川崎賢子・小竹哲・田中マリコ・守山実花 他
監督